カテゴリ:life



学校生活 · 2023/11/17
本日6時間目に,高校3年生に,中学部の生徒たちが合格種(ごうかくだね)を渡しました。 高校3年生の先輩は,中学生にとってのあこがれです!体育祭や文化祭などの学校行事をはじめ,クラブ活動や委員会,毎日の生活の中で,たくさんの導き,また,励まし,そしてHappyをもらいました。...

学校生活 · 2023/11/09
 本日、呉市民広場にて、自転車交通安全教室を開催しました。 今回は、プロのスタントマンにお越しいただき、実際に交通事故の場面を再現していただきました。 再現ではあるものの、生徒にとっては、再現中に悲鳴を上げる場面もあり、交通事故の悲惨さや危険性をとても感じられる内容となりました。 「自分がルールを守れば、ルールが自分を守ってくれる。」...

学校生活 · 2023/11/02
明日は待ちに待った文化祭です。 皆様のご来校を心よりお待ちしております。 文化祭テーマ:「No!Limit!~学生らしくはじけよう★~」 開催日  :11月3日(金) 一般公開 :10時~14時 ステージ①:音楽部   10時30分~11時 ステージ②:ドローン部 11時30分~12時 ステージ③:卓球部   13時00分~13時30分...
学校生活 · 2023/10/21
本日、高校生を対象に、呉市議会議員による議会報告会が行われました。呉市議会の文教企業委員会の議員より議会の活動などについて説明があった後、生徒からの質問に回答していただきました。生徒からは、呉駅前の開発の現状や見通し、日本製鉄の跡地利用、れんが通りの活性化、人口減少への対策、海や河川のごみ問題など、事前に調べた内容や日頃感じていることなどの質問が出され、例えば、呉駅前の開発については、交通ターミナルや商業施設やまちづくりを推進するアーバンデザインセンターなどの設置が検討されているとの回答がありました。生徒代表からは、呉市について考える良い機会となったので、意見を出して今後の呉市の改善に貢献していきたいとのお礼の言葉がありました。今回の報告会をとおして、一人一人が政治に関心を持ち、積極的に行動していってもらえたらと思います。

学校生活 · 2023/10/05
 9月28日(木),中学1年生は,『江田島オリーブファクトリー』にオリーブの収穫体験に行ってきました。 天候にも恵まれ,暑いくらいの収穫日和の中,夢中になって収穫をしました。...

学校生活 · 2023/09/28
 今日は夏の体験学習のまとめとして、各体験グループごとにプレゼンテーションを行いました。体験学習でお世話になった国広先生にもお越しいただきました。自分たちが体験し、感じたことや気づいたことを、聞き手に「伝え」、「共有してもらう」を意識し、また、一人ひとりがその個性を遺憾なく発揮したプレゼンテーションだったと思います。事前学習→体験→まとめという一連の学習形態で取り組んだ今回の体験学習は、知らず知らずのうちに生徒たちに、新しい考えの種と自信の種を蒔いてくれた気がします。大勢の前で、大きな声で堂々とプレゼンテーションをする姿がそれを物語っていたと思います。  この体験学習で学んだことが、生徒たちのこれからの生活の糧になることを願っています。そして、これからも知らないことを知ることにワクワクしてほしいなとも思います。  体験学習でお世話になったあぐりファームさん、みんなの牧場さん、きこりやさん、呉青山中学の生徒たちは、確かにこの夏、とびっきりの大冒険をしました。貴重な経験と素敵な想い出をありがとうございました。

学校生活 · 2023/07/26
高校1・2年生で、広島市立大学と広島修道大学を訪問しました。広島市立大学では大学の概要を聞いた後、学食を体験したり大学の講義を受講したりして、ちょっとした大学生気分を味わうことができました。広島修道大学では、大学の学部構成や入試概要を聞いて、校内の施設を班別に見学させてもらいました。非常に暑い天候でしたが、初めて大学構内に足を踏み入れる生徒もおり、大学の説明やキャンパス内を探索するなかで、大学に対する意識も高まったのではないかと思います。そろそろ夏休みになりますが、今回の体験をきっかけに自分でも大学のオープンキャンパスに参加するなどして、大学についてさらに学んでいきましょう。

学校生活 · 2023/07/25
時間をかけて事前学習をした体験学習の日。この日に体調をピークに合わせてきた生徒たち,さすがです! 体験では,楽しいね,というフレーズが,たくさん聞こえてきて嬉しかったです。また,班長さんが,自ら行動し,グループの生徒たちを引っ張ってくれ,頼もしかったです。...

学校生活 · 2023/06/05
 6月4日(日)広島国際大学の呉キャンパスで行われた「地域まるごと文化フェス」へドローン部が参加しました。操縦体験とドローンお菓子釣りの体験では、ブースから会場の外まで長蛇の列ができるほど、大変多くの方々に楽しんでいただくことができました。想定以上の反響に開始直後こそ、生徒は戸惑っていましたが、たくさんの笑顔や暖かいお言葉に支えられ最後までやりきることができました。  8月20日には本校が会場となるドローンフェスが予定されています。今回の経験を活かせるよう 活動してまいりますので今後とも応援よろしくお願いいたします。

学校生活 · 2023/06/02
 6/1(木)に呉信用金庫ホールにて『あこがれレクチャーコンサート ~オペラ「トスカ」を知ろう~』を鑑賞しました。ほとんどの生徒が初めてのオペラ鑑賞でしたが,分かりやすい解説と字幕もあり,前のめりになるほど集中している姿がとても印象的でした。並々ならぬ努力の積み重ねを肌で感じ,多くのことを学んだ貴重な機会をこれからに活かしてくれると思います。

さらに表示する