学校生活 · 2025/07/01
6月27日(金)、新生徒会執行部発足に伴い、生徒会任命式を行いました! 生徒会長をはじめ、新生徒会執行部の面々は緊張した面持ちでしたが、全校生徒に意気込みを述べ、 生徒会として1年間頑張る気持ちを強く持つことができたと思います。 校長先生からも、これまでの先輩方がつないできたたすきを受け取り、また新たな歴史を刻みながら、...

クラブ活動 · 2025/06/20
広島県高等学校卓球選手権大会 男子シングルス 1位福岡 2位櫛田 3位加藤 4位山本 以上4名がインターハイ男子シングルス出場 5位江崎 6位栗栖 7位田尻 9位菊池 9位武本 以上9名は中国大会出場 男子ダブルス 1位山本・田尻組 2位福岡・栗栖組 以上2組がインターハイ出場...

学校生活 · 2025/06/17
6月12日(木)。予報では雨の体験学習。しかし,奇跡的に晴れました!もってるねぇ~。 事前学習をしているときは,『この調べ学習が,体験とどうつながるのかなあ』と不安な気持ちになったりしたこともあったけれど, 体験しながら答えを見つけ,新しい発見をし,何よりみんな楽しそうに,そして生き生きしていました!...

クラブ活動 · 2025/06/16
6月14日(土)に、ドローン部が第4回DRONE SOCCER TEAM BATTLE!!...

学校生活 · 2025/06/13
6月12日(木)、高校生を対象に進路ガイダンスを開催しました。...

学校生活 · 2025/06/09
久しぶり!  おら、ブログ記事担当のホムペさんだべ! 5月23日(金)、第26回の体育祭が呉市体育館で行われたべ! 学校の創立以来、初めての屋内開催に、生徒たちは燃えに燃えて準備を重ねていたっぺ! 振り返ってみれば… 4月24日(木) 各組の種目決めは、団長たちがよりリーダーシップを発揮していて、いつもより気合が入っている様子だったっぺ!...

クラブ活動 · 2025/06/07
5月24日(土)、25日(日)に大分で開催されたドローンサッカー全日本選手権に本校ドローン部が出場しました! 韓国で開催される世界大会への出場が掛かるプレッシャーの中、選手たちは2日間全力で試合に臨み、 1日目の予選トーナメントを3位で通過、2日目の決勝リーグでは2勝1敗で準優勝という価値ある結果を残してくれました!...

学校生活 · 2025/06/07
高校生は,今年は尾道へ遠足に行ってきました。 前日から降っていた雨も出発する頃には止み,バスで尾道に向かいました。 息を切らしながら坂道を上り,千光寺公園の展望台から眺める港町の風景は格別でした。...

学校生活 · 2025/05/19
 楽しみにしている遠足。夜に雨が降りだした時、ちょっとだけ空をにらんでしまったのはわたしだけでしょうか?...

クラブ活動 · 2025/04/30
4月27日(日)に開催されたドローンサッカー公式大会 JDSF Official Cup Rd: 1 in OITA class20に本校ドローン部が出場、準優勝という結果を残しました! トーナメントポイントを7P獲得、今シーズンはランキング2位でのスタートとなりました。 3月の公式大会後から悔しさをばねに、日々の練習に励んでくれた結果だと思います。...

さらに表示する