体育系
サッカー部
文武両道を目標として、毎日練習に励んでいます。フットサルの試合を視野にいれて、基本的な技術を磨きながらチームプレーを大切にしています。初心者も先輩が優しく丁寧に教えてくれ楽しく活動を行っています。
ソフトテニス部
中学生・高校生が一緒に、学年・男女の分け隔てなく、みんな仲良く活動しています。先輩が後輩を指導するなどして、日々技術の向上に努めています。
卓球部
練習環境が整っており、競技に思い切り打ち込めます。毎年男女とも中国大会に出場するようになって、少しずつ力がついてきています。
バスケットボール部
バスケットの基本的な技術の習得を目標に、楽しくクラブ活動を行っています。大会にも参加し、練習で培った技量を試しています。
柔道部
清水ヶ丘高校柔道部と合同で練習を行っています。日々の練習に力を入れており、また積極的に大会にも出場しています。
陸上部
清水ヶ丘高校の先輩に体の動かし方の基礎から教わっています。今後は,個人戦や駅伝など,色々な大会に出場していこうと思っています。
文化系
情報科学部
電子工作やCG作成、ゲーム制作等の様々な活動をしています。その中でもeスポーツの活動に力を入れており、毎日熱心に活動しています。発足し始めたばかりなので、初心者でも楽しく活動できる環境が整っています。
音楽部
文化祭や季節ごとに開催する校内コンサートのほか、老人ホームなどの施設を訪問して演奏を行っています。学年の垣根を越えて仲良く活動しています。
書道部
文化祭、呉地区書道展に向けて、それぞれが目標を決めて作品を仕上げていきます。文化祭では、書道パフォーマンスなども披露しています。
放送部・英語部
英語でコミュニケーションを楽しむ活動(英語部)と,日本語の話し方・伝え方を磨く活動(放送部)があります。毎年,文化祭では英語劇を披露しています。これからも活動の幅を広げていこうと計画しています。
美術部
創造力豊かな仲間と楽しく作品を制作しています。文化祭の展示や作品展への出展を目標に日々活動しています。
華道・茶道部
華道・茶道部は、清水ヶ丘高校の華道部・茶道部(煎茶・抹茶)とともに活動しています。それぞれの流派は、華道は池坊・茶道(抹茶)は今日庵裏千家、茶道(煎茶)は三葵亭賣茶流です。華道・茶道の先生から直接学べ、心も豊かになります。